Hammered Dulcimer / Akiko

ハンマーダルシマー/平野明子

星の音色や癒しの音色と例えられるハンマーダルシマーAkikoのHPです

最終更新日 2023年9日22日

ハンマーダルシマーはピアノの祖先の打弦楽器。
演奏活動を通してこの楽器を広く知っていただきたいと思っています。

★演奏のご依頼受けています

★ハンマーダルシマーを教えています。楽器レンタル可

趣味は突ダル(突撃ダルシマー)公園等でストリート演奏。
ソロライブ、民話とのコラボ演奏、胡琴のユニット「織音(おりおん)」
ハンマーダルシマー2台と笛とのユニット「叶音(かのん)」
練習会のメンバーで「ハンマーダルシマーズ」他
様々なアーティスとのコラボライブをしています 。
演奏実績:浜松市楽器博物館、伊勢神宮、ホテル、病院、ナイトZOO、子育て施設他
ただし、政治、思想、宗教、ヒーリン他、特定の宣伝になるようなご依頼は受けていません。

応援よろしくお願いいたします

ハンマーダルシマー無料練習会のお知らせ

9月13日(水) 27日(水)
10月11日(水)25日(水)
13時半~15時半 多米校区市民館(見学可)
見学・体験希望者はハンマーダルシマーを用意できますのでご連絡ください。
日程が変更になることがございます。

ハンマーダルシマーズを結成しました

ハンマーダルシマーズでボランティア演奏を行っています。
音楽を通して地元を盛り上げていきたいと思っています。演奏のご依頼受けています。

★ハンマーダルシマー無料練習会開催しています

日時:第2第4水曜午後1時半から15時半まで

 一緒にボランティア演奏に行くための練習会なので参加費は無料です。

他の楽器の方も伴奏隊として参加できます。
場所:愛知県豊橋市多米校区市民館 

豊橋市多米仲町2丁目27-1
電話0532-61-9823
体験、見学大歓迎!希望者は必ずご連絡ください。

★各種ハンマーダルシマーレッスンについて

(希望者はメールでお問い合わせください)

①個人レッスン(初回ワンコイン)

②グループレッスン

③出張レッスン

④ワークショップ(例:トヨッキースクール他)

9月30日牛川の渡しにて

ハンマーダルシマーズで演奏します(この日私は欠席です)

10時20分から(30分間)
13時40分から(20分間)

無料の音楽会です、応援にいらしてね。

10月22日(日)

豊田市高月院 「風の音コンサート」でハンマーダルシマーズ(5名)で演奏します。

演奏予定:11時20~40分まで(変更になる場合があります)

10月23日(月) 「ラ・ローズデパン」 ハンマーダルシマー演奏会のお知らせ

静岡県浜松市北区引佐町奥山671-1

ご予約 ・お問い合わせ ☎053-528-4555(ラ・ローズデパン)
まるで南フランスの片田舎を思わせる薔薇に囲まれた隠家的オープンカフェ
薔薇の咲く時期は最高です!

お礼

 8月25日(金)あ~♪夏休み 音のシャワーでリフレッシュ

ヴァイオリン&ハンマーダルシマーライブ

演奏 大城敦博 ・平野明子にお越しいただいた皆様ありがとうございました。

後日動画のダイジェストを作成しご報告できたらと思っています。

8月25日の共演者紹介

大城敦博さん

日本で唯一無二の奏者です

テレビ出演の動画視聴は下をクリック

NEWS

2023年4/14の東陵カルチャースクール
「ハンマーダルシマー&二胡演奏会」
ダイジェスト動画が東陵地区市民館のユーチューブにUPされました

うさくまの杉山泰さんと以前一緒に制作した追悼歌を以前大竹広治さんに依頼し制作したものを、私のユーチューブに新たにアップしました。
「未来(あした)へ」
作詞/平野明子
作曲/杉山泰
歌/anoa
映像/いがりまさし
violin/大竹広治 

★2022年10月31日

伊勢神宮内宮能舞台で2曲奉納演奏しました


 戦場のメリークリスマスをハンマーダルシマーSOLOで弾きました。

 NEW

2023年4月1日

満開の桜の公園でハンマーダルシマーを弾きました。

★ハンマーダルシマーについてメ~テレアップ!で紹介されました。

 桜が丘ミュージアムロビーコンサート

2023年3月19日(日)

 星の音色 ハンマーダルシマー スプリングライヴ の

演奏動画アップしました

↓「朧月夜」

演奏予定

 2023年2月~
★2月8・22(水)ハンマーダルシマー無料練習会
★2月16日 中野校区ここにこにて演奏 ハンマーダルシマーズ
★2月22日(水)13時半~幸校区老人会演奏・(織音 ギター中嶋)
★2月27日(月)汽水域 内藤功似顔絵展祝オープニングライブ13時半~
「叶音」(ハンマーダルシマー2台と笛のユニット)1000円要予約
★3月3日13時半~ 楽しく深める日本文化「ひなまつり編」
20名・1000円(お茶お茶菓子付き)子ども無料 ・要予約
★3月5日(日)ボランティア集会・蒲郡市市民会館 
★3月8日(水)芦原地区老人会 10時~ 
★3月19日(日)桜が丘ミュージアム ・豊川市制80周年記念事業「桜と四季の花々展」
①お茶室新装オープニング式典のBGM演奏 9時40分~・無料
②ロビーコンサート 星の音色ハンマーダルシマー スプリングライヴ13時半~
予約不要・無料
★3月26日(日)本田正樹コンサート 豊橋市公会堂 チケットぴあにてチケット販売中
★4月2日(日)東田校区おやじの会発足イベント(ハンマーダルシマーズ)
★4月8日(土)阿寺民話
★4月9日(日)親子劇場関連
★4月13日(木)14:00〜  フロイデンホール さわやか音楽会(叶音)500円 
★4月14日(金)13時半~ 東陵地区市民館 コンサート(織音) 
★4月15日(土)民話めぐり

★4月29日(土祝)まちなか図書館/お話の部屋 14時~民話コラボ(ご予約不要無料)
★4月30日(日)あいかわ
★5月11日(木)ミタカライブ
★5月18日(木)高齢者セミナー(青陵地区市民館)13時半~ 
★5月25日(木)高齢者セミナー(石巻地区市民館)13時半~3時

★6月9日(金)MiMi&Akikoハンマーダルシマーライブ/文化サロン汽水域 14時から

★6月17日(土)ちろる庵USAKUMAライブ 15時半~ 演奏「うさくま」「平野明子」
★6月18日(日)豊橋市章南中学校
★6月25日(日)親子劇場
★7月1日(土)豊橋ユネスコ協会/公園平和の鐘10時~ 
★7月2日(日)フレンチレストランボンファン 12時~
★7月15日(土)牛川の渡し 16時~
★7月29日(土)予備日30日(日)ナイトZOO
★8月19日(土)予備日20日(日)ナイトZOO
★8月25日(金)大城敦ヴァイオリン&ハンマーダルシマーコンサート計画中
★9月30日(土)牛川の渡しでハンマーダルシマーズ演奏
★10月20日(金)南部地区市民館高齢者セミナー
★10月20日(金)夜鈴木美香バースデーライブ友情出演カナディアンカフェ
★10月22日(日)風の音コンサート
★10月23日(月)ラ・ローズデパン 
★10月26日(木)岐阜
★11月5日(日)NFF(名古屋フォルクローレ祭り)
★11月3日 仮: 産業観光祭り(信康祭り) 浜松市天竜区二俣町 
★11月26日(日)作手 「 田舎レストランすがもり」ランチタイム演奏
★12月2日(土)東田小学校トヨッキースクール
★12月8日(金)東陵地区市民館 複数のグループによるクリスマス会
★12月8日(金) 17時~ ちろる庵チャリティークリスマスコンサート
★12月11日(月)画家の岸本美和子さん、キャンドル作家優羽さんとのぷるまんコラボ計画中
★12月17日仮アイプラザ クリスマス演奏
★12月19日(火)ここにこクリスマス会演奏(ハンマーダルシマーズ)
★12月23日(土)ピアノ発表会ゲスト
 

 

ファーストソロアルバム

 「LIGHT UP エールをあなたへ」 

コロナ禍のこんな時代だから、心明るく音楽で元気になっていただける名曲やオリジナルを作曲し演奏しました。軽い木のバチ2本だけでメロディーから伴奏も弾くソロ演奏を中心に収録。楽器の魅力やエールがあなたへ届きますように。

購入方法
1枚 2000円(税込み)送料無料
①メールで

②CDネットショップから
(カード等電子決済手段利用可)
③直接購入
(ライブや下記店舗から)

CD販売店舗

・横浜市 楽器工房ダルシクラフト 

・豊橋市 文化会館 喫茶 森の小径
・豊川市 カフェギャラリー栄知村 
・豊橋市 猫庵ジェントリー
・豊橋市 ギャラリーぬくもり 

・豊橋市カレー&ギャラリーミューズ 

・豊橋市 フォーク歌広場ほん和か
・豊橋市 丸地米穀店
・豊橋市 ALINA☆KUKKA
・豊橋市ハタノ電気エイデン 御園店
(販売店募集中です!)

YouTube

YouTube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、YouTube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は YouTube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

突ダル ふるさと公園

千と千尋の神隠し
写真はジブリパークやジブリ展で撮影したものです

成人式(今は20歳を祝う会)でハンマーダルシマーを弾きました。
Make a wish on the Peace Bel 
作曲平野明子

うれしいひなまつり

今頃になってしまいましたが、自身初のハンマーダルシマーライブ(2019年)のハンマーダルシマー演奏をアップしました。
さくらさくら

宮城道雄作曲「春の海」

戦場のメリークリスマス

星景写真家の竹下育男先生のお写真とのコラボYouTubeチャンネル「星の音色 Star Sound HD]へ第⑥弾をアップしました。

私の星景写真の先生の一周忌に合わせ星になった先生へ向けて星の子守歌を作曲しました。
録音に使用したのは2台のハンマーダルシマーの他、家にあるレインスティック、風鈴、鈴、ウインドチャームを使用。自宅で1人で多重録音してみました。
加工なしの録音したそのままの音でお届けしています。

Make a wish on the Peace Bell

豊橋ユネスコ協会設立15周年記念として豊橋公園に完成した「平和・共生の鐘」の塔完成除幕式でハンマーダルシマーを演奏することになり、作曲しました。

ペント企画室制作動画
郡上八幡 五分間の散歩


夜薔薇とハンマーダルシマー2

一般に公開していない屋上庭園です。
薔薇の人気ユーチューバーのロマママのお庭です

YouTubeに新しい動画アップしました

奇跡の青い薔薇

豊橋市にある個人のお庭に咲いてる青い薔薇です

 YouTube

 星の音色 Star Sound HD

第⑤弾 朧月夜をUPしました

星景写真家の竹下育男さんの美しいお写真とのコラボ作品です。見た感想をお寄せくださいね。

YouTubeに新しい動画アップしました

ありがとうアルデバラン

似顔絵編ロングバージョン


似顔絵作家の内藤勲先生の似顔絵をお楽しみください。なんと内藤先生は最近ハンマーダルシマーを購入し始められました。

3月24日(木)Y♡SEコンサートの動画をアップしました。

未熟な演奏ではありますが、ご覧ください。全編ノーカット。

YouTube

アルデバラン似顔絵編

ショートバージョンです

似顔絵作家の内藤勲先生の似顔絵をお楽しみください。なんと内藤先生は最近ハンマーダルシマーを始められました

★演奏依頼受けています、お気軽にお問合せください(^^♪

ご依頼はメールもしくはお電話で080-3601-0680

ただし、政治、思想、宗教等に関する

依頼は固くお断りいたします

ご理解のほどよろしくお願いいたします

★2021年星景写真家の竹下育男氏と2人で

  You Tube [星の音色Star sound HD]を立ち上げました

竹下育男氏が昨年急逝され中断していましたが、ありがたいことに、ご遺族から写真を提供していただけることになりました。
竹下氏の素晴らしいお写真を後世に残すことが出来るよう、ハンマーダルシマーの演奏・録音・映像編集を頑張りたいと思っています。応援よろしくお願いいたします

 

2023年演奏予定(令和5年)

★1月8日(土)東田校区成人式演奏(済)
★1月20日(金)13時半~仮?

★2月22日(水)13時半~幸校区老人会演奏
★2月27日(月)汽水域 内藤功似顔絵展祝オープニングライブ
★3月5日(日)ボランティア集会・蒲郡市市民会館 
★3月8日(水)芦原老人会例会
★3月19日(日)桜が丘ミュージアム ロビーコンサート&お茶室演奏
★3月26日(日)本田正樹コンサート 豊橋市公会堂 
★4月13日(木)14:00〜  フロイデンホール さわやか音楽祭
★4月17日(月)仮
★4月21日(金)東陵地区市民館 コンサート
★5月18日(木)青陵地区市民館高齢者セミナー
★5月25日(木)石巻地区市民館プラチナセミナー
★6月17日(土)ちろる庵USAKUMAライブ 15時半~ 演奏「うさくま」「平野明子」 

★6月18日(日)豊橋学校いのちの日(章南中学校)

★6月25日(日)親子劇場 ウイステリアホール
★7月29日(土)予備日30日(日)ナイトZOO
★8月19日(土)予備日20日(日)ナイトZOO
★8月25日(金)大城敦ヴァイオリン&ハンマーダルシマーコンサート
★9月30日(土)牛川の渡しでハンマーダルシマーズ演奏
★10月22日(日)風の音コンサート
★11月5日(日)NFF(名古屋フォルクローレ祭り)
★12月8日(金)東陵地区市民館 複数のグループによるクリスマス会
★12月19日(火)ここにこクリスマス会演奏(ハンマーダルシマーズ)
 





2022年 演奏予定

★1月17日(月)保木平珈琲 Murmurerティータイムライブ
1部14:00~ 2部15:15~(中止 )
★1月12・26日ハンマーダルシマー無料練習会 (済)

★1月17日(月)珈琲と手作り木工・萬木(済)
 内藤勲似顔絵展~カムカムエブリバディー織音演奏(済)
★2月9日ハンマーダルシマー無料練習会(済)
★2月14日 (月) 豊橋子育てプラザここにこ ( 中止)
★2月20日(日)ほん和か 19:00~(大城敦博さんとライブ)(中止)
★2月25日(金)午後/デーサービス演奏 (語りとコラボ)(延期)
★2月25日(金)ちろる庵19:00~ (大城敦博さんとライブ)(済)
★2月9・23(水)ハンマーダルシマー無料練習会(済)
★3月13日(日)13:00~カフェ・ギャラリー栄知村(済)
10周年記念ライブ・20席 ・チケット2000円
★3月24日(木)愛知県芸術劇場 Y♡SEコン16:45~(済)
★3月27日(日)ミズベリング豊川 /牛川の渡し野外ライブ(済)
★4月2日(土)寺カフェ /郷土の民話語り&ダルシマ(関係者)(済)
★4月13・27日(水)ハンマーダルシマー無料練習会(済)
★4月17日(日)のんほいパーク ガーデンライブ (雨天で中止)
★4月11・25(水)ハンマーダルシマー無料練習会(済)
★4月22日(金)敬老会(済)

★5月全日 三河と静岡のケーブルネットワークにて 
TV「遊・YOU・東海道」テーマ 「アーティストになろう!」30分番組の約7分間放送されました。

★5月15日(日)結婚式 明治記念館(済)
★5月18日(水)幼稚園・福祉施設/東京都世田谷区(済)
★5月28日(土)賀茂菖蒲園 /国際交流
★5月29日(日)民話の里巡り(延期)
★6月4日(土)鳥川ほたる祭り オープニングイベント演奏(済)
★6月8・22(水)ハンマーダルシマー無料練習会(済)
★6月21日(月)某所19:00~

★7月3日(日)  豊橋公園 /平和・共生の鐘完成除幕式 10時半~(済)
★7月13・27(水)ハンマーダルシマー無料練習会(済)
★7月19日(月)19:00~某所 (済)
★7月20日(水)午後/しょうやの社(済) 
★7月22日(金) 関係者(済)
★7月23日(土)ボンファン 12時~13時ミュージックチャージは無料 (済)
★ナイトZoo7/30(土)(済)
★8月3日・24(水)ハンマーダルシマー無料練習会(済)
★8月6日(土)ナイトZoo(済)
★8月28日(日)ナイトZOO(済)
★8月21日(日)10時半~某福祉会 /織音・ペットボトルオーケストラ(済)
★9月1日(木)某所(済)
★9月4日(日)某敬老会・延期10月2日へ
★9月11日(土)サロンぬくもり民話コラボ演奏(済)
★9月12日(月)豊生ライフ 敬老会演奏 /織音(済)
★9月18日(日)ミズベリング豊川・牛川の渡し(台風接近で中止)
★10月1日(土)ちろる庵 ライブ 14時半~無料ライブ(済)
★10月2日(日)御幸神社、地域の定例会(済)
★10月6日(木)カフェプルマン ハンマーダルシマーソロLive14時半~(ご予約下さい)
★10月12日・26日(水)ハンマーダルシマー無料練習会
★10月8日(土)牛川の渡し のイベント内で11時から1時間ほど演奏予定(観覧・体験可)
★10月12日(水)アークリッシュ豊橋(関係者のみ)18時~
★10月14/26ハンマーダルシマー練習会(多米校区市民館)
★10月28日16時頃から メイテレアップ生出演
★10月29日(土)某所一周忌演奏 10時半~(延期)
★10月30日(日)風の音コンサート 高月院 
★10月31日(月)伊勢神宮(関係者のみ)
★11月2日(水)シーサイド吉前 障害者施設にて2ステージ 14時~ 
★11月4日(金)東陵地区市民館 ・のりこうじタイム演奏
★11月6日(日)緑と太陽の文化祭 高師緑地公園市民青空教室
ハンマーダルシマー体験ブース出します。
★11月12日(土)真福寺にて民話・パステルアート展コラボ演奏(要予約)
★同日13時から音祭り演奏 スタバ横辺り
★11月16・30(水)ハンマーダルシマー無料練習会
★11月19日(土)寺カフェ /郷土の民話語り&ダルシマ(関係者)
★11月22日へのかっぱの会・民話コラボ演奏
★11月23日(祝)宮道天神社 民話コラボ演奏
★11月26日(土)ハンマーダルシマー交流会in豊橋 講師ハンマーダルシマー奏者MIMI
★11月26日(土)ライブハウス輪にてMiMiさんライブのオープニングアクト演奏
★11月27日(日)ハンマーダルシマー交流inのんほいパーク 
★11月28日(月)ここにこ子育てサポーター交流会13時半~ (関係者)
★12月3日(土)東田校区市民館 トヨッキースクール
★12月6日 (火)キャンドルXmasハンマーダルシマーLIVE
★12月10日 (土)某所一周忌演奏 10時半~(延期分)
★12月13日(火) 13時半~ ぬくもり、瓢箪ライトとXmasハンマーダルシマーライヴ
★12月14日(木)施設Xmas演奏
★12月16日(金)午前 こども園クリスマス会
★12月16日(金) 午後シーサイド吉前 クリスマス会 

★12月18日(日)クリスマスハンマーダルシマーLive 汽水域 10時半~12時半
★12月18日(日)午後汽水域Xmas感謝祭 14時~
★12月18日(日)夜三ケ日青年の家 菜の花キャンドル 
★12月19日(月)豊生ライフ演奏 織音
★2月21日高師校区市民館の Xmas演奏
★12月22日ここにこ おひさまクリスマス演奏 ハンマーダルシマーズにて午前・午後
★12月23日八楽児童寮 Xmas演奏
★12月24日(土)ピアノ発表会(應通寺)



2021年9月16日の中日新聞朝刊に載りました

元生徒さんのご厚意により、今後のハンマーダルシマーの発展のためにレンタル用にお役立てくださいと、楽器を預かりました。

考えるより体験してみよう

2週間単位で無料レンタルいたします。


・楽器の取り扱いについて説明がありますので、ワンコイン体験レッスンを1時間弱を受けてください。また、直接受け渡しできる方のみとします。希望者はメールでご連絡ください。

2021年6月You Tubeチャンネル開設しました。

 「星の音色 Star sound HD」

夜空を撮り続ける星景写真家の竹下育男先生と2人のチャンネルです。

先生主催写真教室ムーンロードのご協力で、美しい星景映像と一緒に、星の音色と例えられるハンマーダルシマーで音楽を奏でています。
私が所属する写真教室ムーンロードの写真はすべて合成無しの正真正銘1枚撮りの星景写真です。宇宙に広がる本物の美しい星空を映したものです。 

映像も音源もすべて自分たちで制作しました。


2021年7月30日 星景写真家の竹下育男先生が急逝され星になられました。ご冥福をお祈りいたします。今後も2人の夢を叶えるため制作を続けていきたいと思っています。
故竹下育男先生のホームページ/天空星景色 https://www.takeshitaikuo.com/ 
1949年生まれ。 長時間露光を駆使した絵画的作風で数多くの雑誌や個展で作品を発表。小学館から「月夜の夜に」、「月を歩く本」「太陽を歩く本」他出版 
先生が撮影された夜空の星や月のお写真がホームページに多数掲載されています。

Star sound HD で、シリーズ化し、星や月の動画をYouTubeにアップしていきます。ご覧ください。


星の音色 Star sound HD

第1弾 星めぐりの歌

星の音色 Star sound HD

第2弾 月の砂漠

星の音色 Star sound HD

第3弾 花かげ

星の音色 Star sound HD

第4弾  海の月

星の音色 Star sound HD

第5弾 朧月夜

星の音色 Star sound HD

第6弾 Lullaby to your Planet

上記とは別に平野明子個人のYouTubeチャンネルです

豊川のバラエティーネットTVあおいTVさんの取材を受け
PV作成してくださいました。

撮影場所は牛川の渡しです。

渡舟は無料で乗れますよ。

 ハンマーダルシマー追悼歌

『未来(あした)へ』

 https://youtu.be/ipgfOhTXb40

YouTubeの歌の下にある説明書きを読んでください。
歌に込めた思いがあなたに届きますように。


説明のリンク歌入りや、ヴァイオリンバージョンをご覧になることができます。

 2021年宝塚のイナオカスタジオにて、秋色ライブを開催しました。
ほとんど3人で演奏しましたが、その中から私が作曲した、Love a Riverをアップします

似顔絵作家の内藤勲さんのカムカムエブリバディーの似顔絵に私が演奏したアルデバタンの演奏で動画を作成しました。

2022年3月27日(日)
愛知県立芸術劇場中リハーサル室で開催の、YOSEコンサートの動画をアップしました。

NHK朝の連続テレビ小説
カムカムエヴリバディの似顔絵とコラボです
証城寺の狸囃子
On the Sunny Side of the Street
100年の物語 カムカムエヴリバディのテーマ
主題歌アルデバラン 2バージョン
計5曲のロングバージョンです

奇跡の青い薔薇

一般に公開していない屋上庭園です。
薔薇の人気ユーチューバーのロマママのお庭です 


 夜薔薇とハンマーダルシマー

一般に公開していない屋上庭園です。
薔薇の人気ユーチューバーのロマママのお庭です 

 夜薔薇とハンマーダルシマー2

一般に公開していない屋上庭園です。
薔薇の人気ユーチューバーのロマママのお庭です 

 Make a wish on the Peace Bell 

ユネスコ豊橋15周年記念として、豊橋公園内に平和の鐘が完成しました。平和を願い作曲した曲を2022年7月3日の除幕式で演奏しました

こちらは外部方のYouTubeチャンネルの動画です。

クリスマス演奏動画アップしました

 

豊橋こども未来館ここにこのおひさまクリスマスミニミニコンサートの中で、二胡とのユニット織音で弾いた「戦場のメリークリスマス」です。 良かったら見てくださいね。

2020年11月8日にPV撮影しました。近日中に完成予定。
撮影風景が現在動画でアップされています。ご覧くださいね。 


 

CDの10曲目に収録したLove a Riverは

ミズベリングとよがわのイメージ曲になりました 

私の趣味 『突ダル』

公園やのんほいパーク、カフェ等へ出向き
サプライズや突撃で演奏するのが楽しみです。

偶然出会った方とのふれあいや、ハンマーダルシマーの音色を聴いて感激され表情がぱっと明るく変わる瞬間や、多くの笑顔に出会えるので、突ダルは最高に楽しいです!

(勿論許可が必要な場所は申請しますよ)

見かけたら応援よろしくお願いいたします

突ダル可能なカフェやスポットご紹介ください~
突ダルに伺いますよ~(勿論無料です)

Hammered Dulcimer


 ★ハンマーダルシマー紹介動画

大学1年生のハルヒHARUHIさんが制作してくれました。

撮影当時は未熟な演奏でお恥ずかしいですが見てくださいね~(出演Akiko)

レンタル楽器・レッスン

【レンタル用ハンマーダルシマー】

・ Dusty Strings Overture2台 (月3000円)
・TKOブライアンバックパッカー 1台 (月3000円)
・2週間無料体験機種ございます

レンタルに先立ち愛知県豊橋市にて楽器の取り扱いに関するワンコインレッスンの受講をお願いいたします。楽器の郵送不可。直接受け渡しのみ。

【個人レッスン】

初回500円

1時間3000円

【グループレッスン】

2名以上で開催 1時間2000円

【無料練習会】

豊橋市多米校区市民館/毎月第2・第4水曜日 13:30~15:30 

申し込みはメールフォームで

★ハンマーダルシマーとは★

台形の木の箱に約70本の鉄の弦が張ってあり、木のバチ(ハンマー)で弦を叩いて音を出す楽器。楽器が生まれた歴史はとても古く、約10世紀には中東辺りで演奏されていた説がある。

ダルシマーが時を経て、進化したものが今のピアノであり、よく「ピアノの先祖」と称される。ピアノと同じ「打弦楽器」に分類される。
 
世界中には台形の打弦楽器が数多くあり、中東辺りでは「サントゥール」。ドイツやスイスでは「ハックブレット」(まな板の上の肉屋さんと言う意味)。

中国・台湾等では「楊琴(ヤンチンまたはヨウキン)」。ハンガリー等では「ツィンバロン」が存在する。日本にも1600年代に中国から伝わった歴史があり、その当時は「夜雨琴」(やうきん)と呼ばれていた。なんとも日本人らしい呼称に思える。しかし定着する事は無く、残念ながら認知度の低い楽器である。
 
Dulcimer=「Dolce」+「Melody」 (ラテン語ではdulcis+melos)の合語であり「甘い音色」と訳される。
音色はとても美しいので、私はよく「癒しの打弦楽器」と表現してます。
 【 引用:稲岡大介ホームページ】https://www.inaokadaisuke.net/

ちなみに私の楽器の中には4オクターブの音域で、100本の弦が張ってあるものもあります。
ハンマーダルシマーの足は折りたたみが可能なので、楽器ケースに本体と足を入れて持ち運びが可能です。電源がいらず音量があるので、屋内だけでなく、外に持ち出し気軽に演奏することが可能なアコースティック楽器です。
ピアノの音階と配列が違うので、場所を覚えるまでは大変ですが、覚えてしまえばどなたでも演奏可能な楽器です。

※ケルトの笛屋さんホームページhttps://celtnofue.com/にハンマーダルシマーについてや、ハンマーダルシマーの紹介動画がアップされています。ご覧ください       

【演奏活動】

①Akikoソロ演奏
②織音(オリオン)

ハンマーダルシマーと胡琴(ヒロミさん)とのユニット

織音の活動の詳細についてはホームページ Facebookをご覧ください

ホームページ

https://orionorion.jimdofree.com/ 
 

織音旧ホームページ
https://orion-mitsuboshi.amebaownd.com/ 


※演奏ご依頼お待ちしています!

サイトメニュー 

今後の演奏活動のお知らせ

今までの演奏メモリー等

プロフィール・連絡先

レッスンについて

私とハンマーダルシマー

ハンマーダルシマーとの出会いから現在に至る私のヒストリーです